たのまな 口コミ 評判

*当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

「たのまな」口コミ・評判!受講生23名が赤裸々に語った真実を公開!

 

 

【副業初心者の主婦】

 

通信講座「たのまな」で勉強しようと思っていますが、情報不足で戸惑っています。

 

すでに受講した人の感想を聞かせて!


 

 

こんな疑問にお答えします。

 

 

【本記事の内容】

・通信講座「たのまな」の口コミ・評判を紹介

 

・通信講座「たのまな」のメリット・デメリット

 

・始める前に知っておきたい3つの注意点

 

 

【この記事を書いた人】

  • ブログ歴:4年目(2020.7〜)
  • サイト制作数:約300サイト
  • ブログ収益:月5桁達成(2023年)
  • 主婦の方のアンケート:200人以上

 

プロフィールはこちら>>

 

 

「たのまな」はユーキャンやキャリカレと並んでお馴染みの通信講座です。

 

これから受講される方は、「たのまな」の講座内容や料金が気になりますよね。

 

そこで今回、「たのまな」の口コミ・評判を徹底調査。

 

当サイトで「たのまな」に関するアンケートを実施し、23名の方から回答を頂きました。

 

「たのまな」の良い点・悪い点を本音で語っているので、ぜひ参考にしてください。

 

 

【アンケート調査の概要】

 

 


 

 

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

 

通信講座「たのまな」の特徴

 

 

「たのまな」の特徴

  • 250以上の豊富な講座数
  • 質問メールや添削などサポート体制が充実
  • DVDだけでなくeラーニングできる講座がある
  • パソコンやソフトが低価格で購入できる
  • 在宅ワーカー向けの講座がある
 

 

「たのまな」は豊富な講座を取りそろえサポート体制もしっかりした通信講座です。

 

加えて、「たのまな」は趣味、資格、転職、副業など幅広いニーズに対応しています。

 

サービスのなかでも特に無制限の質問メールや無料の延長サポートは、ユーザーにとって大きなメリット。

 

また、eラーニングがある講座では移動中やすき間時間に効率よく勉強できます。

 

 

 

eラーニングとはかんたんに言うと、ネット環境のもとスマホやパソコンを使って動画で学習するしくみ。ネットがつながる場所だったらどこでも勉強できるから便利です!


 

 

「たのまな」の悪い口コミ・評判

 

  • 質問メール・添削の返事が遅い
  • テキストに対する不満
  • 就職サポートに対する不満

 

質問メール・添削の返事が遅い

 

おかかさん(30代)、女性、【テープ起こし講座】

 

不満な部分は、添削が返ってくるまでに少々時間がかかるところです。丁寧に添削していただけるのでしょうがないとは思うのですが、マスターコースは3〜4日、アドバンスコースは10日前後かかります。マスターコースの3〜4日は土日祝日は除いているようなので、提出した日によってはそれ以上に時間がかかります。なので、講座を完了するのに自分が想定していたよりも時間がかかってしまった印象でした。

 

 

この他さえみさん(保育士講座)やののんさん(テープ起こし講座)からも同じような感想をもらいました。

 

遅れる原因は多数の受講生に対応しきれないことや土日・祝日をはさむことが考えられます。

 

 

 

質問メール・添削はすぐには返事がこないことを意識して、そのあいだに他の項目を勉強するなど工夫が必要です。


 

 

テキストに対する不満

 

さとるさん(30代)、男性、【社労士講座】

 

教材のボリュームに非常に不満に思いました。教材で勉強しましたが、項目ごとのボリューム数が少し少なく、本屋さんで販売しているような社労士対策の教材の5割から7割ほどのカバー率であり、たのまなの教材だけでは内容を十分に理解することができず、結局本屋さんで追加の参考書を買うことになり、利用している意味がないのではと思いました。

 

はむたんさん、女性、【FP2級講座】

 

講座の種類が豊富で迷いましたがFPを勉強してみて良かったです。ただテキストのボリュームは市販のものと情報量があまり変わらないような気がして少し残念に感じました。

 

 

「たのまな」のテキストは千差万別で、各講座でボリュームが違います。

 

なので、さとるさんやはむたんさんのようにテキスト量に不満を感じる方も一定数います。

 

一方で、『テキスト自体のクオリティも非常に高く内容も分かりやすかった』、さえさん(グラフィックコース)

 

『テキストが月毎に分かれていたので学びやすかった』たくまさん(第二種電気工事士講座)など、テキストに対して高評価の意見もありました。

 

受講生のレベルや個人の印象で変わるため、テキストに対する評価はたいへん難しい点です。

 

 

 

受講前にテキストの内容・レベルを知ることはとても大切です。テキストに関して不安な方は、SNSで受講生の感想をみたり無料資料請求したりして情報収集しましょう。


 

>「たのまな」無料資料請求はこちら

 

就職サポートに対する不満

 

さえみさん、女性(30代)、【保育士講座】

 

就職サポートも利用しましたが転職エージェントのように、いろいろとサポートをしてくれるのではなく、あくまでも自分主体で転職活動をしないといけなかったため、そういったことは少し不満に感じました。

 

 

たのまな就職・転職サポート制度とは?

 

【たのまな就職・転職サポート制度のポイント】

  1. お近くの校舎で直接、個別相談できます
  2. 各地に届いた最新の求人情報を閲覧・活用!
  3. 総勢51人が内定までしっかりサポート

 

 

通信講座たのまなを運営しているヒューマンアカデミーの校舎は全国23箇所。

 

資格取得後に就職や転職したい方は近くの校舎で様々なサポートを受けることができます。

 

ただし、個別相談はマンツーマンでキャリアカウンセリングを行い、最適な求人企業を紹介するようなサポートではないようです。

 

 

【ヒューマンアカデミーとたのまなの違い】

たのまな ヒューマンアカデミー
運営元 ヒューマンアカデミー株式会社 ヒューマンアカデミー株式会社
学習スタイル 通信教育 通学
講座数 250以上 800以上
対象 一般・社会人・学生 一般・社会人・学生
特徴 主に趣味、副業、資格取得に対応 主に就転職、資格取得に対応

 

 

たのまなもヒューマンアカデミーも運営元は同じヒューマンアカデミー株式会社です。

 

教育スタイルに違いがあり、たのまなは通信教育でヒューマンアカデミーは通学で学びます。

 

校舎で学ぶヒューマンアカデミーは専門学校ではなくカンパニースクールという形態。

 

カンパニースクールは専門学校のように制約がないため、社会・企業のニーズに素早く対応し柔軟な教育ができるメリットがあります。

 

ヒューマンアカデミーはたのまなと比べてより就転職にウェイトをおいたカリキュラムです。

 

そして、たのまなより講座数が3倍ほど多く、AI、プログラミング、ヘアメイク、声優、食育など幅広い分野が学べます。

 

 

・たのまなはヒューマンアカデミーに比べて講座料金が安く、在宅で勉強できる点が強み。

 

・ヒューマンアカデミーはたのまなに比べて講座数が多く、就職・転職を目指す人向けの通学スクール。

 

 

 

「たのまな」では就職・転職に関して手厚いサービスを受けられません。しかし、通学の必要がなく自分時間で勉強できる点は主婦にとって大きなメリット!


 

 

「たのまな」の良い口コミ・評判

 

  • 自分のペースで勉強できる
  • 最初から道具・材料がそろっている
  • 添削・メールなどサポートが充実
  • eラーニングでスムーズに取り組める
  • パソコンやソフトが安く手に入る

 

 

自分のペースで勉強できる

 

まみさん(20代)、女性、【ブリーダープロフェッショナル講座】

 

手軽に始めることができるというのがとてもいいなということを感じました。自分のペースで勉強することができ、また教材があれば学習もすることができるということからたのまなを選びました。

 

さえさん(30代)、女性、【Webグラフィックコース】

 

自分のペースで無理なく勉強をすることができました。テキスト字体のクオリティも非常に高く、内容も分かりやすく質問できるようになっているため、あまり勉強中に困ることはなかったように思います。

 

 

通信講座は自分のペースで学習できる点がメリットの1つです。

 

例えば、主婦であれば家事・育児で時間をとられてしまい通学での学習は困難でしょう。

 

しかし、通信講座なら自分でスケジュール管理できるため、忙しい主婦も勉強できます。

 

 

 

たのまなでは10個のサポートを受けられます。在籍期間中はサポートをフル活用して効率よく勉強しましょう。


 

たのまなサポート絆10の詳細はこちら>

 

最初から道具・材料がそろっている

 

 

 

まみりんさん、女性、【クリスタルデコレーション2級講座】

 

自宅で学べる。料金が良心的。期限が決められている。道具が全部届く。DVD動画で学べる。さらに学びたかったら続きの講座がある。

 

 

たのまなのデコ・アクセサリーやネイル・ジェルネイルは初心者にとって学びやすい講座。

 

なぜなら、教材に道具・材料が含まれているからです。

 

例えば、まみりんさんが受講したクリスタルデコレーション2級。

 

最初から11種類のカラー・1500粒以上のクリスタルストーンなどの材料や道具一式がそろっています。

 

材料や道具が教材に含まれていると、初心者でも届いたその日から学習できますよね。

 

 

 

 

 

ネイル・ジェルネイル講座で参加できるスクーリングって何?

 

ネイル・ジェルネイル講座ではスクーリングのサービスがあります。

 

スクーリングとは校舎に通って講師から直接学べるサポートのこと。

 

日本ネイリスト協会(JNA)認定のプロ講師から直接教えてもらえるので、疑問点が解消できます!

 

 

添削・メールなどサポートが充実

 

ののんさん(30代)、女性、【テープ起こし講座】

 

良かった点は、自分が書き起こしたものに対して、丁寧に添削がしてもらえるところです。ケバ取りなどは明確な答えがなく、どうしても独学では学びづらい部分だと思うので、朱書きで誤りを指摘してもらえるのは、とても良いと思いました。

 

さえさん(30代)、女性、【Webグラフィックコース】

 

定期的に進捗状況の確認、メールなども送ってきてくれるため、サポート内容も非常に充実していたため、勉強内容やサポートにも非常に満足でした。

 

 

このほか福ミカンさん、ひろみさんなど多くの方が添削のサービスに高評価を与えています。

 

アンケート結果から「たのまな」は添削サービスやメールサポートに力を入れていることがわかります。

 

自分の間違いや改善点を第三者が指摘してくれると、勉強した手ごたえを感じることができて安心ですよね。

 

また、1人で学習していると孤独になりやすいですが、きめ細かなメールサポートがあると心強いと思います。

 

 

 

とはいえ、人気のWebライティングコースでは添削のサービスがありません。添削のサービスを受けたい方は、受講する前に講座に添削があるか調べておきましょう。


 

 

eラーニングでスムーズに取り組める

 

ハチ子さん、女性、【Adobeベーシック講座】

 

よかった点はすぐはじめられたこと。そして、システムがしっかりしていたので、やった分は評価され、動画での解説もあるのでスムーズに取り組めました。悪かったと思う点はありませんでした。

 

 

たのまなでは『Adobeベーシック講座』をはじめ『医療事務講座』や『ファイナンシャルプランナー講座』など、eラーニングで学べる講座は20以上あります。

 

eラーニングの特徴は講義動画をスマートフォンでいつでもどこでも視聴できること。

 

子どもが寝ている間や家事をしながら勉強できるので、忙しい主婦でも気軽に学べます。

 

 

 

eラーニングのイチオシは確認テストの機能。DVDである程度学習をしたあと確認テストを受ければ、学習の習熟度を測ることができます。


 

 

パソコンやソフトが安く手に入る

 

MATSUさん(20代)、男性、【Adobe Creative Cloud 1年間コース】

 

たのまなのサービス(アドビ講座)には満足しています。
理由は2つです。

・通常料金よりも安く利用できる。
・ツールの使用方法などが分かる動画講座がある。

 

 

たのまなは在宅で学べると同時にパソコンやソフトを安く購入できるメリットがあります。

 

具体的にはMATSUさんのようにAdobe Creative Cloudをアカデミック価格(割安価格)で購入できます。

 

Adobe Creative Cloudとはグラフィックデザインや動画編集、ウェブデザインのアプリケーションソフトをサブスクリプション方式で利用できるサービス。

 

 

そのほかハシビロコウさん(女性)は、「WEBライティング講座」を申し込んだ理由にパソコンを割安で購入できたことをあげています。

 

もし、動画編集やウェブデザイン、WEBライティングを学ぶと同時にパソコンやソフトを割安で購入したいなら「たのまな」はおススメです。

 

 

 

ただし、Adobeの年間プランを契約したばあい途中解約はできないので、よく検討してから申し込みしましょう。


 

 

「たのまな」のメリット・デメリット

 

 

「たのまな」のデメリット

 

  • 講座料金が少し高い
  • 延長サポートはあるが限られている
  • 就職サポートは十分とは言えない

 

 

アンケート回答の8割ほどの方が「講座料金が少し高い」との感想でした。

 

特にネイルやアクセサリーの講座では最初に材料や道具が必要のため、料金が少し高い印象です。

 

また、たのまなは無料延長制度を設けていますが、延長は1回、申請条件がある、延長できる講座が限られているなど完全なサポートとは言えません。

 

そして、就職サポートですが全てに対応してくれるわけではなく、口コミで紹介したさえみさんのように自主的に動く必要があります。

 

 

 

就・転職に関しては大手のパソナキャリアリクルートなど転職エージェントの利用をおススメします。


 

 

「たのまな」のメリット

 

  • 教材が届いたその日から始められる
  • 自分のペースで勉強できる
  • 限られた時間で効率よく勉強できる
  • メール・添削サポートが充実している
  • 映像(DVD・eラーニング)学習で理解度アップ
  • 割引制度、不定期のキャンペーンがある

 

 

たのまなは教材が届いたその日から始められて自分のペースで学べる点がメリット。

 

また、たのまなは限られた時間で勉強できるため、忙しい人でも効率よく学べます。

 

例えば、次のような方々です。

 

  • 副業したい子育て中の主婦
  • 給与アップのために資格取得を目指すサラリーマン
  • フリーランスで独立したいOL

 

そして、十分なメール・添削サポートとDVD・eラーニングの映像学習で理解度がアップします。

 

 

 

その他たのまなでは割引制度や不定期のキャンペーンを開催しているので、気になる方は公式サイトをご覧ください。


 

 

【割引・キャンペーン情報】
>たのまな公式サイトはこちら

 

始める前に知っておきたい3つの注意点

 

 

今回「たのまな」を受講された23名の方に詳細アンケートを実施しました。

 

良い感想の一方で、失敗したことや後悔したこと、不満に思うことなどマイナス面の感想もチラホラ。

 

そして、アンケートを分析するとこれだけは押さえておきたい点が浮かび上がります。

 

3つの注意点としてまとめたので、これから受講する方はぜひ参考にしてください。

 

【始める前に知っておきたい3つの注意点】

  • 料金は適正なのか
  • 目的の明確化
  • 難易度の理解

 

料金は適正なのか

 

始める前に知っておきたい1つ目の注意点は講座料金です。

 

「たのまな」ではWebライティング講座のように3万円台で受講できるものもあれば、ネイリスト・ジェルネイル検定トータルコースのように20万円近いものまで様々。

 

道具や材料を用意する講座はとうぜん講座料金は高くなりますが、料金が適正かどうかの判断は難しいところですよね。

 

ちなみにアンケートの結果では料金に関する5段階評価で一番多かったのが「やや高い」でした。

 

高い→やや高い→ふつう→少し安い→安い

 

 

ここで講座料金の情報収集のやり方の1例を紹介します。

 

ビジネス資格の公務員講座を受講したkow(男性)さんは次のような回答を寄せてくれました。

 

有名講座から資料を取り寄せ片っ端から費用比較、およびサービス期間の長さを検討した結果一番金額的におとくだったため、受講を決めました。

 

 

 

「たのまな」を含めほとんんどの通信講座では無料資料請求ができるので利用しましょう。


 

>「たのまな」無料資料請求はこちら

 

目的の明確化

 

「たのまな」の最大の特徴は250以上ある豊富な講座数。

 

だから、始める前の講座選びは戸惑ってしまいますよね。

 

まずは、あなたが何の目的で通信講座を学ぶのか明確化する必要があります。

 

目的の具体例を4つ挙げましたので参考にしてください。

 

在宅ワークをするスキルを身につけるために学ぶ

 

保育士や医療事務の資格を取得するために学ぶ

 

前から気になっていた自分の字をキレイに書くために学ぶ

 

アクセサリーや小物をオンラインショップで売るために学ぶなど、、、

 

 

 

自分が何がやりたいのか具体的にイメージすることが講座選びのポイント。


 

 

難易度の理解

 

受講するカリキュラムの難易度について前もって把握することはとても重要です。

 

なぜなら、初心者の方が難しいカリキュラムにのぞんでも途中で挫折してしまうから。

 

逆にに自分がある程度知っている分野で易しい講座を選んだ場合は、スキルが身につかず失望してしまうでしょう。

 

難易度に関するアンケート結果をみると、Webライティング講座や実用ボールペン字講座では比較的やさしいという回答でした。

 

しかし、そのほかの講座では5段階評価で「難しい、やや難しい」という回答が多数を占めます。

 

難しいやや難しい→ふつう→少しやさしかった→やさしかった

 

 

前もって講座のレベルを知るために、口コミサイトやSNSを利用して受講した方の体験談を読むのがおススメです。


 

 

【まとめ】「たのまな」で楽しく学ぼう!

 


 

「たのまな」は『たのしい未来へ導く、学びサポーター』がコンセプト。

 

だから、アンケートを読んで上手く勉強できている方は楽しんでいる人だと感じました。

 

通信講座「たのまな」はこんな人に向いています!

 

  • チャレンジ精神がある人
  • 好奇心旺盛な人
  • 勉強時間をしっかり確保できる人
  • 独学が苦手な人

 

そして3つの注意点を踏まえて、ぜひ「たのまな」であなたのやりたいことを見つけてくださいね。

 

「たのまな」は無料資料請求できるので、情報収集にご利用ください。

 

 

 

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加 
シュフマネ - にほんブログ村
page top