テックアカデミー 口コミ 評判 無料体験 割引

*当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

【テックアカデミーの口コミ・評判】特徴、無料体験、割引情報を網羅解説!

 

 

【副業初心者の主婦】

 

プログラミングスクール「テックアカデミー」の受講を考えています。

 

実際の口コミや評判を教えてください。


 

 

こんな疑問にお答えします。

 

 

【本記事の内容】

・テックアカデミーの特徴を解説。

 

・テックアカデミー受講生の口コミ・評判を紹介。

 

・テックアカデミーのコース、料金、無料体験、割引情報を紹介。

 

・テックアカデミー受講までの手順を解説

 

 

【この記事を書いた人】

  • ブログ歴:4年目(2020.7〜)
  • サイト制作数:約300サイト
  • ブログ収益:月5桁達成(2023年)
  • 主婦の方のアンケート:200人以上

 

プロフィールはこちら>>

 

 

Webデザインやサイト制作で避けて通れないスキルがプログラミング。

 

主婦の副業ニーズが高まっていることもあり、現在では多種多様なプログラミングスクールが存在しています。

 

なかでも900社、30,000名を超える教育実績があり、受講者数No.1のスクールがテックアカデミー(TechAcademy)。

 

この記事ではテックアカデミーについての情報を紹介します。

 

そのために、クラウドワークスでテックアカデミー受講生(5人)に詳細なアンケートを実施。

 

記事を最後まで読めば、テックアカデミーの良し悪しがわかり受講の判断がつくでしょう。

 

子育て中の主婦の方は、ぜひ参考にしてPC1つで稼ぐライフスタイルを手に入れてください。

 

 

【アンケート調査の概要】

  • 実施期間 : 2023年5月
  • 対象者 : テックアカデミーの受講生5人
  • 調査方法 : インターネット調査(クラウドワークスを利用)

 

 

 

 

\ 副業案件保証あり! /

無料体験後の申し込みで1万円割引

 

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

 

テックアカデミー7つの特徴

 

【テックアカデミー7つの特徴】

  • 現役エンジニアからマンツーマン指導。
  • 副業案件の保証(テックアカデミーワークス)。
  • 転職サポートあり。
  • 疑問点はチャット質問で即対応。
  • 週2回のメンタリングサポート。
  • 1週間の無料体験。
  • 割引きサービスが充実。
 

 

テックアカデミーを運営しているのはキラメックス株式会社。

 

親会社はユナイテッド株式会社(東京証券取引所グロース市場)で、テックアカデミーは2009年に設立されました。

 

キラメックスは設立当時から、次のような予感を抱いていたそうです。

「デジタル化によって時間や場所といった制約を超えられるようになれば、それはあらゆる人にとって自己実現の大きな機会になるだろう。」

 

予感は的中し、現在ではフリーランスや副業としてパソコン1つで働く人が増えました。

 

そんなテックアカデミーですが、他のスクールにない特質(メリット)が2つあります。

 

1つは講師は全員、通過率10%の選考に合格した現役エンジニアであることです。

 

受講生のアンケートでは、「丁寧でわかりやすく教えてくれて、ご自身の経験談も語ってくれた」という回答もありました。

 

そして、もう1つの特質は1週間の無料体験があることです。

 

1週間の無料体験ではWebサイトの仕組みの構築とデザインのカスタマイズまで学べます。

 

【カリキュラム】

プログラミングの基礎を学習し、簡単なWebアプリケーションを作成。

  1. Webサイトの仕組み
  2. HTMLとは
  3. CSSとは
  4. JavaScriptとは
  5. 変数
  6. 数値計算
  7. 条件分岐

*課題 天気予報を作ってみよう

 

無料体験の良い点はプログラミングが自分に合っているかどうか確認できる点です。

 

「百聞は一見に如かず」のことわざの通り、何事もやってみなければわかりません。

 

コース選びなどメンターから的確なアドバイスもあるので、この機会を利用してテックアカデミーのサービスを見極めましょう。

 

 

テックアカデミーの悪い口コミ・評判

 

 

  • 初心者にはカリキュラムが難しい。
  • 期間内にカリキュラムが終わらない。
  • メンターとの相性がある。

 

初心者にはカリキュラムが難しい

 

なおさん(30代)

 

実践的な内容になっていてすごく良いと思いますが、もっと初心者にわかりやすい言葉で書いてもらえると助かったなと思います。最低限の知識がないと難しいかも知れません。

 

うさぎさん(30代)

 

カリキュラムだけでは、理解できない部分があった。最後に副業案件サービスがあるのが魅力で受講したのですが、テストが難しそうでまだテスト自体受けれていません。現在はテスト前の模擬課題を勉強中です。

 

 

プログラミング学習が難しい理由は主に2つ。

 

1つは覚えることが多いことで、もう1つはエラーが発生したときに原因がわからず答えをなかなか見つけられないからです。

 

参考になる本を読んだり自分で調べたりして、粘り強く勉強していくしかありません。

 

それでもダメな場合は、チャットサポートを利用してメンターに聞きましょう。

 

 

 

疑問点はすぐに質問せず、自分で調べた過程を話した上でメンターに質問しましょう。


 

 

期間内にカリキュラムが終わらない

 

リーナさん(30代)

 

カリキュラムの内容が難しめだったと思います。未経験からの受講だと、期間内に終わらせようと思うなら相当ハイペースで進めていかないと最終課題合格まではたどりつけないと感じました。メンターさんも進捗具合を確認してくれますが、最終課題合格を間に合わせるならいつまでにどこまで進めればいいのか都度都度確認した方が良いと思います。

 

 

テックアカデミーのカリキュラムは専門的でかなりのボリュームです。

 

なので、受講期間内にカリキュラムを終わらせるためにも進捗具合を意識しなければなりません。

 

特に家事や子育てをしている主婦は、勉強できる時間が限られているので選ぶプランには注意が必要です。

 

一番安い4週間プランに固執せずに、12週間プランや16週間プランなど学習時間に余裕を持たせましょう。

 

 

 

アプリやエクセルを使ってスケジュール管理を心がけましょう!


 

 

メンターとの相性がある

 

ちゃんぬさん(50代)

 

週2回メンタリングで担当してくれるメンターさんですが、相性があるかと思います。私は初学者のため自分から中々聞くことができませんでした。メンターさんは聞かれたことに回答するだけで「進捗どうですか」くらいの会話が多かったです。課題もチャットメンターさんの方がわかりやすかったです。

 

 

テックアカデミーの利用規約の第6条には、メンターの変更について次のことが書かれています。

会員は担当メンターの指名および変更は行えないものとします。ただし、当社が担当メンター変更の必要があると認めた場合はこの限りではありません。

 

つまり、よっぽどのトラブルがない限りメンターの変更はできません。

 

人とコミュニケーションをとる場合、どうしても相性はあります。

 

たとえ先生だったとしても、あなたが改善して欲しいと感じた時は遠慮せず相手に伝えましょう。

 

 

テックアカデミーの良い口コミ・評判

 

 

  1. サポート付きで仕事ができる。
  2. チャットサポートですぐに回答がもらえる。
  3. メンタリングでモチベーションが保てる。
  4. カリキュラムは無期限で閲覧できる。

 

サポート付きで仕事ができる

 

たつえさん(30代)

 

独学で行っていたところをより正確に再学習出来たこと。また試験に合格したら業務委託型の仕事を行える点がいい。メンターサポートもあり楽しく学習出来た。

 

 

たつえさんが言う業務委託型の仕事とは、テックアカデミーワークスのことです。

 

【テックアカデミーワークスとは】

テックアカデミーがWeb制作案件を提供するとともに、メンターのサポートを受けながら案件に取り組むことができます。実力判定テスト合格後一ヶ月以内に案件は紹介されます。自分のスキルや要望にあった仕事に何度でも応募可能。

 

 

サポート付きの紹介案件は初心者にとってたいへん心強いサービスです。

 

しかし、2回目以降は時期や個人が持つスキルによって案件紹介が少ない場合も、、、

 

そんな時は「待ち」の姿勢ではなく、運営者側に積極的な働きかけをしていきましょう。

 

 

 

ちなみに、メンターサポート無しで対応できるようになると報酬額が約1.6倍にアップ。(仕事の状況によって報酬額は変わります。)


 

 

チャットサポートですぐに回答がもらえる

 

ちゃんぬさん(50代)

 

質問時間内であればチャットメンターさんがものの数秒で回答をくれます。理解できなくてもまた質問をすれば丁寧に回答してくれます。午前中ですと時間外でも回答していただけたこともありました。

 

なおさん(30代)

 

分からない時や悩んでる時に質問するとメンターが直ぐに返答をくれるので助かりました。画面をスクリーンショットして説明してくれるので直ぐに直す事ができた。

 

 

お二人の話しから、チャットサポートの回答はとても速く頂けることがわかりました。

 

加えて、スクリーンショットを使うなどわかりやすく丁寧に解説してくれます。

 

チャットサポート付きの学習は疑問点をすぐに解消できるため、独学と比べて挫折しにくいメリットがあります。

 

【チャットサポートとは】

チャットサポートはSlackというチャットツールを利用して、毎日15時〜23時まで受付けている。メンターが常に待機しており質問に即対応してくれる。

 

 

メンタリングでモチベーションが保てる

 

うさぎさん(30代)

 

良かった点は1週間に2回、メンターさんとのメンタリングがあるので、わからない部分はすぐ解決できるところと、勉強のモチベーションは保てたところです。

 

リーナさん(30代)

 

メンタリングでは、学習内容以外にもメンターさんの普段のお仕事に関してや自分の今後のことも質問できました。こんなこと聞いていいのかなと思ったことでも、実際聞いてみると丁寧に誠実に答えてくれていると感じました。メンターさんご自身の失敗談などは、こういう場でないとなかなか聞けない貴重なお話だったと思います。

 

 

パソコンに向かいながら1人で自宅学習していると孤独になりがちです。

 

そんな時、勉強や仕事について相談できるメンターがいると心強いでしょう。

 

また、実務経験が乏しい初心者にとって、経験豊富なメンターの体験談は貴重です。

 

 

【メンタリングの概要】

  • 週2回行われ、1回30分の面談。
  • 事前にスケジュールを提出して決まった曜日・時間に実施する。
  • Talkyという、Skypeに似たビデオチャットを活用。
  • 目標を決める、疑問を解消するなど、モチベーション維持に役立つ。
  • メンターは学習の進捗確認やオリジナル制作、疑問点解消 等のサポートを行う。

 

 

カリキュラムは無期限で閲覧できる

 

ちゃんぬさん(50代)

 

勉強内容は初学者の私でも理解はできたので、さらに勉強し知識を深めて、より理想に近づくことは可能だと思います。現在も無料での勉強は継続中です。

 

 

「はじめてのプログラミングコース」と「はじめての副業コース」の2つのコースを受講したちゃんぬさん。

 

受講後、ちゃんぬさんはクラウドワークスなどで単発の仕事をして 1〜5万円ほど稼いでいます。

 

現在もテックアカデミーのテキストを読み返しながら、日々勉強を重ねてスキルを磨いているとのこと。

 

テックアカデミーのカリキュラムは受講後も無期限で閲覧できます。

 

学習方法はパソコンに向かいテキストを読みながら知識を深めていくスタイルです。

 

【はじめての副業コース、テキストの一部】

 

 

 

テックアカデミーのおすすめコース

 

 

 

テックアカデミーでは20コースのカリキュラムを提供しています。

 

Web制作やプログラミング、副業・フリーランス向け、ゲーム制作、AIなど様々です。

 

初心者の主婦におすすめなのは「はじめての副業コース」。

 

はじめての副業コースはWeb制作で副業したい人に向けたコースです。

 

初心者からでもWeb制作のスキルが身につく実践的なカリキュラムとなっています。

 

 

【はじめての副業コース、学習の流れ】

前半はWeb制作の基礎知識を学びます。

 

HTML、CSS、Webサイトの仕組み、デベロッパーツール。

 

中盤は実際にコーディングしながらスキルの定着を目指します。

 

エディタの使い方、UIパーツ制作、JavaScript/jQuery、命名ルール

 

後半はプロさながらに実務を想定した課題に取り組みます。

 

レスポンシブ対応、仕様確認、Photoshop、外部ライブラリ

 

 

初心者の方でも下記のようなWebサイトが作れるようになります。

 

 

 

テックアカデミーの料金

 

 

 

はじめての副業コース(メンタリング、チャットサポート付)

4週間プラン :284,900円(税込)

 

8週間プラン :372,900(税込)

 

12週間プラン :449,900(税込)

 

16週間プラン :526,900(税込)

 

 

 

12週間Lightプラン :207,900円(税込)

 

*12週間Liteプランはメンタリングサポート無しですが、チャットサポートと副業サポートはあります。

 

 

テックアカデミーでは各コースで受講期間や料金体系が違います。

 

テックアカデミーの料金に関するくわしい情報は、下記の料金一覧をご覧ください。

 

テックアカデミーの料金一覧はこちら>

 

 

 

 

 

【支払い方法】

支払い方法はクレジットカード払い(分割可能)、コンビニ決済、銀行振込、Amazon Pay、PayPayから選べます。

 

クレジットカード払いは、Visa、Master、JCB、AMEX、Dinersに対応。

 

カード分割払いの利用回数(3/5/6/10/12/15/18/20/24)。

 

 

テックアカデミーの割引情報

 

 

 

テックアカデミーではお得な割引サービスがあります。

 

下記のどれかを経て申し込みをすれば10,000円の割引特典が受けられます。

 

【10,000円の割引特典】

  • 説明動画の視聴
  • 無料メンター相談
  • 無料体験

 

また、複数コースを受講すると最大138,000円もお得になります。

 

その他、無料メンター相談の申し込みでアマゾンギフト500円分をプレゼント(先着500名様限定)。

 

 

 

 

 

テックアカデミーは経済産業省が行うリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業に選ばれています。

 

そのため、対象コースを受講し条件を満たすことで最大70%のキャッシュバックが受け取れます。

 

○補助対象(企業と契約して働いている) ×補助対象外(雇用契約がない働き方)

正社員

 

パート・アルバイト

 

契約社員

 

派遣社員

経営者

 

取締役・役員

 

業務委託

 

フリーランス

 

対象コースや補助金受け取りまでの流れ、条件・注意事項など、詳しくはテックアカデミーの公式サイトをご覧ください。

 

テックアカデミーの公式サイトはこちら>

 

 

テックアカデミーの受講スタートまでの手順

 

 

 

  1. 無料の説明会動画を視聴する。
  2. 無料メンター相談を利用して、不明な点を質問しアドバイスを受ける。
  3. 1週間の無料体験に挑戦。
  4. 受講するコースを決める。
  5. 申込み手続きをする。
  6. 受講料を支払う。
  7. 受講スタート。

 

テックアカデミーの受講スタートまでは上記7つのステップです。

 

ポイントは3番目のステップ「1週間の無料体験」です。

 

実際にプログラミングを体験すると、自分に合うか合わないか分かります。

 

もし、体験してみてプログラミングに興味がわき楽しいと感じたなら迷わず挑戦しましょう。

 

反対に、プログラミングはどうも合ってないと感じたなら他の選択肢を考えましょう。

 

何事も自分自身で試してみないとわからないので、どちらの結果になっても無駄にはなりません。

 

まずは、無料の説明会動画を視聴することから始めてみてください。

 

 

まとめ・今やれることを今やろう!

 

ここまでテックアカデミーの口コミや評判を紹介しました。

 

加えて、テックアカデミーのコース、料金、無料体験、割引情報について深掘りしました。

 

テックアカデミーは専門的なカリキュラムを取りそろえ、メンターサポートも充実しています。

 

初心者にとってプログラミングは未知の世界ですが、興味がわいたらぜひ挑戦しましょう。

 

ところで、映画監督の大島渚さんは生前こんなことを語っています。

今、やれることを、今やらなかったら、一生やれないということなんだ。

 

今というこの瞬間を大切にして、あなたがやれることを一歩で良いので行動に移してください。

 

さらに、テックアカデミーについての詳しい情報を知りたい方は公式サイトをご覧ください。

 

 

\ 副業案件保証あり! /

無料体験後の申し込みで1万円割引

 

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

 

 

シュフマネ - にほんブログ村
page top