デイトラ 口コミ 評判

*当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

デイトラの口コミ・評判/コスパの良さと1日1題の学習法が特色!

 

 

【子育て中の主婦】

 

近い将来Webデザイナーになりたいと思っています。

 

色々と調べていくうちに、オンラインで格安に学べる「デイトラ」を知りました。

 

デイトラがどんなスクールなのか教えてください。


 

 

こんな疑問にお答えします。

 

 

【本記事の内容】

・デイトラの特徴を解説。

 

・デイトラ受講生の口コミ・評判を紹介。

 

・デイトラのコース、料金、無料体験を紹介。

 

・デイトラ受講までの手順を解説

 

 

【この記事を書いた人】

  • ブログ歴:4年目(2020.7〜)
  • サイト制作数:約300サイト
  • ブログ収益:月5桁達成(2023年)
  • 主婦の方のアンケート:200人以上

 

プロフィールはこちら>>

 

 

現在、子育て中の主婦の間で在宅ワークのニーズが高まっています。

 

それに伴い、Webスキルを習得するためのオンラインスクールが右肩上がりに増加。

 

受講料金、扱うコース数、教材の品質、サポートなど、各スクールで独自の特色をだしています。

 

なかでも特に注目されているのが、業界最安級の価格でWebスキルが学べる「デイトラ」。

 

今回はプログラミングスクール「デイトラ」についての情報を紹介します。

 

実際にクラウドワークスでデイトラ受講生(9人)に詳細なアンケートを実施。

 

最後まで読めばデイトラの良し悪しがわかり受講の判断がつくでしょう。

 

子育て中の主婦の方は、ぜひ今回の記事をスキルアップの切っ掛けにしてください。

 

 

【アンケート調査の概要】

  • 実施期間 : 2023年8月
  • 対象者 : デイトラの受講生9人
  • 調査方法 : インターネット調査(クラウドワークスを利用)

 

 

 

 

\ 無料体験講座あり! /

1年のサポート付き・業界最安級

 

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

 

デイトラ7つの特徴

 

 

【デイトラ7つの特徴】

  • 1日1題の学習スタイル。
  • 実践的で楽しく学べる。
  • 受講料金が業界最安級。
  • コミュニティでの活発な情報交換。
  • 長期のサポート。
  • サポートはプロのメンター陣
  • 無期限で閲覧できる教材。(定期的にアップデート)
 

 

プログラミングスクール「デイトラ」が設立されたのは2019年5月です。

 

大滝 昇平氏(現在、デイトラ代表取締役)がTwitterでWeb制作のノウハウをつぶやいていたのがきっかけ。

 

大滝氏のつぶやきはアッという間に拡散され、Webスキルの具体的な学習内容を示す企画が生まれました。

 

Twitterの企画はたった数日で1200人もの人が参加し、その後デイトラの運営につながります。

 

大滝氏は次のように語っています。

「WEBスキルを学びたい」という人には誰でも学べる環境を用意しよう、という想いで生まれたスクールがデイトラです。 だからこそ、圧倒的なコストパフォーマンスと楽しく学習を継続できる環境づくりにはとても拘(こだわ)りを持っています。

 

大滝氏の発言を裏付けるように受講者の回答では、「コスパの良さや実践的でわかりやすい」という感想が多数を占めました。

 

一方で、自分の力で課題に取り組み解決しなければいけないこともあり、一筋縄ではいかない覚悟も必要でしょう。

 

 

デイトラの悪い口コミ・評判

 

 

  1. メンターは手取り足取り教えない。
  2. チャットでの質問に苦労する。
  3. デザインは講師の受け売り。

 

メンターは手取り足取り教えない

 

pepeさん(20代) Webデザイン

 

Slack、Discordなどで質問はできるが講師との接点が薄いという印象を受けた。手取り足取りが必要な人向けではない?

 

手野くんさん(30代) Webデザイン

 

疑問に感じたことを調べるために検索で時間が掛かりました。1日分の講座が何日も終わらないことも、、、。

 

ただの畳さん(30代) Web制作

 

営業の解説のところがよくわからない。具体的に何から始めるべきなのか、何を売り出せばいいのかが動画を見てもよくわからなかった。

 

 

チャットでの質問に対してメンターはアドバイスしますがマンツーマンで教えてはくれません。

 

なぜなら、独り立ちできる実力を養うために自走力を身につけさせたいからです。

 

「自走」とは他の動力によらず自身の動力で走ること。

 

つまり、他者に依存するのではなく自ら考え行動する必要があります。

 

 

 

訓練を積み重ねていけば、受講終了時にはきっとキャリアチェンジできるだけの力がつくでしょう。


 

 

チャットでの質問に苦労する

 

みっふぃーさん(20代) Webデザイン

 

チャットの機能をうまく使いこなせず、もっと効果的に使えていたらよかったのかなと思いました。

 

ぽんさん(30代) Shopify初級・アドバンス

 

アドバンスコースは難しく、どこを質問して良いかわからない時に困りました。スラックで質問をする時に、ちょっと勇気がいるのと、どう書いたら良いかわからない時がありました

 

yuichiさん(30代) Web制作、Shopifyアドバンス

 

口頭で聞くことが出来ないのが少し不便に感じました。

 

 

デイトラではDiscordサーバー内の「質問部屋」にていつでも質問ができます。

 

24時間いつでも質問OKで、メンターの稼働時間は原則12:00〜22:00。

 

Discordとはアメリカで開発されたボイスチャットツールのこと。文字、音声、動画でコミュニケーションを取ることができ、オンラインコミュニティの場で利用されています。

 

主にチャット(文字入力で会話)での質問のため、多くの受講生がメンターとのやり取りに苦戦しています。

 

 

 

明瞭に疑問点を質問することも勉強です。効率の良い方法を自分なりに模索しましょう。


 

 

デザインは講師の受け売り

 

手野くんさん(30代) Webデザイン

 

あくまで初級の途中までしか受けていませんが、Webデザインの課題は要件や色指定など細かく決められています。そのため、受講者のデザインはサンプルデザインと似通ったものになりがちです。

 

 

Webデザインコースでは現役デザイナーからのフィードバックを受けられる添削課題があります。

 

しかし、初期の段階でオリジナリティーあふれるデザインを制作するのは至難の業。

 

指定された枠組みの中でどう自己表現していくかがポイントです。

 

動画受講以外にもデザインコンペやウェークリーデザインなど、実践的な挑戦の機会があります。

 

定期・不定期の様々なイベントを利用して、自分のデザインスキルを磨いていきましょう。

 

・デイトラデザインコンペは不定期に開催される賞品付きのイベント。発表されたテーマに合ったデザインを提出し現役デザイナー陣からアドバイスがもらえます。

 

・ウェークリーデザインは毎週行われるイベント。決められたお題に沿って、バナーやアイキャッチ画像を制作する企画です。

 

 

 

 

 

デイトラの良い口コミ・評判

 

 

  1. 分かりやすく実践的である。
  2. 教材に付加価値がある。
  3. 適格なアドバイスをもらえる。
  4. 受講料が安くサポート期間が長い。
  5. セミナーやイベントがある。

 

 

分かりやすく実践的である

 

pepeさん(20代) Webデザイン

 

ステップアップ形式で分かりやすかった。動画学習のプラットフォーム(Webサイト)が使いやすかった。

 

ぽんさん(30代) Shopify初級・アドバンス

 

1つのビデオが短くて忙しくても続けやすい。ビデオの解説が丁寧で分かりやすかった。わからない時に実践で見ながら仕事ができるのが良いです。

 

 

デイトラのカリキュラムは動画とテキストを織り交ぜた1日1題の学習スタイル。

 

1項目完結で実践的に解説してくれる点が、多くの受講生から評価されています。

 

デイトラの教材は受講を終了しても無期限で閲覧できます。

 

 

 

デイトラの各教材は定期的にアップデートをされています。


 

 

教材に付加価値がある

 

手野くんさん(30代) Webデザイン

 

実務現場でも使われているFigmaの操作とデザイン方法が理解できた。デザインのおすすめギャラリーサイトやあしらい見本帳が見れて勉強になった。

 

 

Figmaとはブラウザ上で共同編集できるデザインツールで、世界中のデザイナーから支持されています。

 

WebデザインコースではFigmaだけでなくPhotoshopの操作方法も解説。

 

さらに、おすすめギャラリーサイトやあしらい見本帳を無料で閲覧できます。

 

デイトラの教材には様々な付加価値があり、工夫されたカリキュラムとなっています。

 

ギャラリーサイト:Webページのデザインを収集して展示しているサイトのこと。

 

あしらい:装飾のこと

 

 

【ギャラリーサイト】

 

 

 

 

 

【あしらい見本帳】

 

 

適格なアドバイスをもらえる

 

いむさん(20代) 動画編集

 

講師の先生が優しく、距離が近いので、分からないことをすぐに質問しやすいと感じました。課題の添削も小細かいところまでご指導いただけるので、課題で一度つまづいたところを実際のお仕事でもすぐ活かすことができました!講師の先生方にはとても感謝しております!

 

みっふぃー(20代) Webデザイン

 

メンターによるレビューがあり、自分のデザインのどこが良くてどこを改善すべきかアドバイスがもらえるところ。

 

yuichiさん(30代) Web制作、Shopifyアドバンス

 

わからないことはできる限り自分で調べることを推奨しつつ、質問の際には素早く応じてくださるところが良かったと思います。

 

ただの畳さん(30代) Web制作

 

最悪答えがわからなくても解答がある上に、わからないところはメンターに聞くことができる点。

 

 

アンケートから多くの受講生がメンターに対して良い印象を持っていることがわかりました。

 

デイトラは自ら考え行動させる指導方法ですが、yuichiさんのお話しのようにいざ困った時のサポートは心強いです。

 

デイトラでは現役エンジニアやフリーランスを中心に、厳しいメンター審査をクリアした人のみが、各コースごとに指導を行っています。

 

 

受講料が安くサポート期間が長い

 

ぼんてぃーぬ☆さん(30代) Webデザイン

 

他のオンラインスクールに比べて受講料が安く、サポート期間が1年と長いところ。広告を打たずに口コミで運営しているところ。(※信用できると判断し、デイトラを選ぶ決め手となりました。)

 

 

デイトラは過度な宣伝をせず余計なオプションを付けません。

 

その結果、受講料金を抑えることができ低価格サービスを実現しています。

 

 

 

受講料金の安さだけでなく、メンターへの質問が1年間保証されているのは大きなメリットです。


 

 

セミナーやイベントがある

 

ぼんてぃーぬ☆さん(30代) Webデザイン

 

知識やスキル習得に集中しすぎず、案件獲得を支援してくれるイベントが多いところ。

 

twさん(0代) Web制作

 

同じように勉強している人がどのように勉強しているのか可視化されている箇所。

 

 

デイトラには月額制(2,980円)で参加できるデイトラコミュニティという交友の場があります。

 

【デイトラコミュニティの内容】

  • 業界の動きや営業活動についての限定ウェビナー
  • 仲間との交流の場
  • 各種イベント

 

ウェビナーとはWebとSeminarをかけあわせた言葉で、オンライン上で行うセミナーのことです。

 

コミュニティでは業界の専門家によるセミナーや成果を上げた卒業生のインタビューを公開。

 

オフラインイベントでは講師や自分が受講していないコースの人とも交流できます。

 

学びを得たり次のビジネスに発展したりするので、大きなチャンスとして捉えましょう。

 

 

 

 

デイトラのコース、受講料金、支払い方法

 

 

 

デイトラのコースには基本コース(11個)と上級のアドバンスコース(5個)があります。

 

【基本コース(11個)】

  • Web制作コース:129,800円(税込)
  • Webアプリ開発コース:99,800円(税込)
  • Webデザインコース:119,800円(税込)
  • Shopifyコース:79,800(税込)
  • 動画編集コース:99,800(税込)
  • Pythonコース:89,800(税込)
  • ドローンコース:99,800円(税込)
  • ECクリエイティブコース:99,800円(税込)
  • ライティングコース:99,800円(税込)
  • Javaコース:129,800円(税込)
  • LINE構築コース:79,800(税込)

 

 

【アドバンスコース(5個)】

  • Shopifyアドバンスコース:79,800(税込)
  • Webデザインアドバンスコース:49,800(税込)
  • 転職支援コース:49,800(税込)
  • Webマーケティングコース:109,800円(税込)
  • 営業支援コース:99,800円(税込)

 

 

主婦の方におススメのコースはWeb制作、Webデザイン、Shopifyの3つです。

 

実際、今回のアンケートでもこの3コースが上位を占めました。

 

・Web制作コース:119,800円(税込)

 

Web制作コースはWebサイト制作に必要なコーディングスキルを勉強します。

 

扱うプログラミング言語はHTML・CSS・JavaScriptなど。

 

加えて、PHPを用いたWordPressカスタマイズにも挑戦します。

 

 

・Webデザインコース:89,800円(税込)

 

Webデザインコースではコーディングする元となるデザインを制作します。

 

具体的に身につけるスキルは、バナー・LP・HP・ECサイトなどの作成。

 

FigmaやPhotoshopといったデザインツールを使います。

 

 

Shopify(ショッピファイ)コース:69,800(税込)

 

Shopifyはコーディング不要(ノーコード)でECが作れるツール。

 

Shopifyは世界的に普及しているプラットホームです。

 

Shopifyを使ってECサイトの構築・運用が行えるスキルを身につけます。

 

 

 

 

【支払い方法は3通り】

  • 銀行振込(一括払い)
  • クレジットカード(一括払い)
  • クレジットカード(分割払い)

 

*銀行振込の場合は2,200円の振り込み手数料が掛かります。

 

 

デイトラの申込みから受講開始までの手順

 

 

  1. 公式サイトから「無料体験動画」を選択する。
  2. 希望したコースの無料体験動画を視聴する。
  3. 受講するかしっかり検討する。
  4. 受講を決めたら「購入ボタン」を選択して受講料金を支払う。
  5. ログイン画面から受講を開始する。

 

 

デイトラの申込みから受講開始までは上記5つのステップです。

 

まずは、希望するコースの無料体験動画を視聴してどんなカリキュラムなのか確認しましょう。

 

各コース4つの動画を視聴することができて、授業の内容や進め方が理解できます。

 

もし選択したコースの体験動画を視聴して、興味がわき楽しいと感じたなら迷わず挑戦。

 

反対にどうも合っていないと感じたなら他のコースを考えましょう。

 

受講する上で最大のポイントは最初のコース選びです。

 

教材のレベル、自分自身の関心、サポートなど色んな角度から検討し、悔いのないように決めて下さい。

 

 

>デイトラの無料体験動画はこちら

 

 

まとめ

 

ここまで独自アンケートをもとにデイトラ受講生の口コミ・評判を紹介しました。

 

加えて、デイトラの特徴やサービスについて解説しました。

 

デイトラはTwitterやブログで好意的な口コミが多いことで知られます。

 

実際に主婦マネで行った満足度調査でも、「満足している」「おおむね満足している」という意見が占めました。

 

料金やカリキュラム、サポートなど他のオンラインスクールより頭一つ抜けている印象です。

 

ぜひ、今回の記事をきっかけにデイトラでスキルアップしてください。

 

 

ところで、慶応義塾大学の創設者である福沢諭吉は、行動について次のように述べています。

進まざる者は必ず退き、退かざる者は必ず進む。

 

人生は進むか後退するしかなく、留まることはありません。

 

行動しないことは現状維持ではなく後退なのです。

 

昨日より今日、今日より明日という意識を持ち、少しでも行動を起こしましょう。

 

 

 

\ 無料体験講座あり! /

1年のサポート付き・業界最安級

 

 

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

 

シュフマネ - にほんブログ村
page top