主婦がブログで月5万円を稼ぐには?始め方を3ステップで解説!

*当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

主婦がブログで月5万円を稼ぐには?始め方を3ステップで解説!

 

【ブログ初心者の主婦】

 

ブログで月5万円ほどのお小遣い稼ぎを考えています。

 

ただ、全くの初心者のため何から始めたら良いかわかりません。

 

わかりやすく一から教えてください。


 

これらの疑問に答えます。

 

 

【本記事の内容】

・ブログで稼いでいる主婦の成功例を紹介。

 

・ブログの始め方を3ステップで解説。

 

・ブログで月5万円を稼ぐコツを解説。

 

 

【この記事を書いた人】

  • ブログ歴:4年目(2020.7〜)
  • サイト制作数:約300サイト
  • ブログ収益:月5桁達成(2023年)
  • 主婦の方のアンケート:200人以上

 

プロフィールはこちら>>

 

 

ブログでお小遣い稼ぎをしたくても、初心者の方は何から始めたら良いか戸惑いますよね。

 

ブログで稼ぐためには、サイトの立ち上げ方、記事の作り方、収益方法、SEO(検索の仕組み)の知識など、色んなことを学ばなければいけません。

 

今回はそんな主婦の方に向けて、ブログの始め方を3ステップで解説します。

 

ブログは有料と無料にわかれますが、結論を言うと有料ブログがオススメです。

 

なぜなら、有料ブログだと独自にカスタマイズできて広告も自由に掲載できるからです。

 

アフィリエイトマーケティング協会の調査(2023年)では、ワードプレスが利用率第1位で

75.9%
の高いシェアを占めています。

 

当記事では有料ブログ(ワードプレス)の作り方のほか、ブログで月5万円を稼ぐコツを解説。

 

最後までお読み頂ければブログ作りのノウハウが解り、きっとあなたはお小遣い稼ぎの第一歩が踏み出せるでしょう。

 

 

*引用元:アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2023

 

 

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

 

 

ブログで稼いでいる主婦の成功例

 

成功例として、実際にブログで月4桁(ケタ)稼いでいる二人のママブロガーをご紹介します。

 

お二人とも本業の仕事を持ち、子育てをしながらブログに奮闘中。

 

SNS(X、旧ツイッター)を使って活発に情報発信をしています。

 

  • みつママさん:ドラッグストアに勤務(子供2人)
  • 天月なつきさん:札幌在住のワーママ(子供3人)

 

管理栄養士みつママの心と暮らしのサプリブログ

 

 

 

みつママブログは4つのカテゴリーがある雑記ブログです。

 

カテゴリーは「ヘルスケア、子育て・妊娠、お役立ち、資格」に分類され、記事はみつママさん本人の経験に基づいて書かれています。

 

みつママさんはプロフィール欄で次のように述べています。

 

「読んでほしい」という気持ちもあるけど、実は「ブログ書いてみてほしい」という気持ちもあって。

 

今この運営者情報を読んでくれている人の中には、ブログそのものに興味を持っている人も少なからず居ると思います。

 

ブログ楽しいよ!と、声を大にして言いたい。

 

迷うくらいなら、とりあえず始めてみるべし。

 

みつママブログは装飾、画像の埋め込み、段落分け、箇条書きなどがしっかり整理されており、大変読みやすいブログです。

 

初心者の方からみて模範となるブログなので、ぜひ一読ください。

 

ブログURL:https://mitumama-eiyousi-touhan.com/

 

 

まなの育児日記

 

 

 

まなの育児日記は離乳食や子供の病気など、子育て中の体験談が書かれたブログです。

 

記事は幼児食のレシピや写真が多数掲載されており、読者を飽きさせない工夫がされています。

 

まなさんがブログを始めた理由は2つあります。

 

1つは家族ができお金に関しての不安が生じたことで、もう1つは子育ての悩みをたまたま読んだブログで解決できたからです。

 

まなさんはプロフィール欄で次のように述べています。

 

今は同じ悩みを持つお母さん・お父さんの目にこのブログがとまり、少しでも気持ちが楽になれるようなブログにしたいなと思っています。

 

私もまだまだ勉強中の身なので、同じ思いをもっている方と一緒に切磋琢磨していけたらと思います。

 

子育てのほか、今住む札幌地域のことやお役立ち情報、買い物、節約、書評の記事もあるので、ネタ作りのヒントにしてください。

 

ブログURL:https://manadadandan.com/

 

 

ブログを始める前に決めておくべきこと

 

  1. ブログのジャンル
  2. ペルソナの設定

 

ブログのジャンルを決める

 

 

 

ブログを始める前に自分はどんなテーマを書くのか、あらかじめ決めておかないといけません。

 

なぜなら、ジャンルを誤ると紹介する広告が少なかったり競合が強かったりして収益に結びつかないからです。

 

ジャンルを決める際はあらかじめ、ASPが取り扱っている広告数やライバルサイトのリサーチを必ず行いましょう。

 

また、グーグル品質評価ガイドラインのYMYLにも注意が必要です。

 

YMYLとはYour Money or Your Lifeの略で、「将来の幸福、健康、経済的安定、人々の安全に影響を与える可能性のあるページ、トピック」を指します。

 

YMYLに該当するページはユーザーの意思決定に大きな影響を与えることから、公的機関や病院、企業、専門家などのWebサイトが優先されます。

 

情報収集をして必至に書いても個人ブログの記事は上位には上がらないアルゴリズム(仕組み)になっているため、YMYL関連のジャンルは絶対に避けましょう。

 

ブログの主なジャンルは下記のとおりです。

 

【ブログジャンルの例】

節約・貯蓄 ダイエット・健康
FX・株・不動産投資 ヨガ・フィットネスジム
ダイエット 料理・宅配
英会話 美容・コスメ
お酒・ワイン ファッション・ネイル
ミニマリスト 音楽・エンタメ
ポイ活 恋愛
子育て・育児 クレジットカード
ウォーターサーバー 学び・資格
転職 ペット

 

 

表で紹介したジャンル以外にも「地域名、引きこもり、借金、せどり、ヤフオク、農業、業務スーパー」など無数にあります。

 

また、ブログを何十記事か書いていくと、どこかの時点でネタ切れを起こし挫折する可能性があります。

 

なので、ジャンルを決める時は次の2点を考えて決めると良いでしょう。

 

・これまでの人生の中で知識や経験があるジャンル

 

・興味を持ち続けられるジャンル

 

 

ペルソナを設定する

 

 

 

ブログを始める前に、あらかじめペルソナの設定をしなければなりません。

 

というのも、ターゲットが不明確だと内容がブレてしまい読者に響く記事が書けないからです。

 

ペルソナとは商品やサービスを利用する架空の顧客像のことを言います。

 

ブログを始めたら、たった1人のペルソナに向けて記事を書いていきます。

 

成功例として紹介したみつママさんやなつきさんの場合、20代後半〜30代の子育て主婦がペルソナとなります。

 

ペルソナを想定する際は以下の要素を考えて設定しましょう。

 

  • 名前
  • 年齢
  • 性別
  • 職業
  • 家族構成
  • 居住地
  • 趣味
  • ライフスタイル
  • 価値観
  • 悩みや課題

 

 

ブログを作るために必要な3つの要素

 

 

 

あなたが新しい家を築くとき、まずは土地を借りて次に住所登録、最後に家を建てますよね。

 

ブログも同じで、ネット上にサーバーという土地を借りてドメイン(住所)を取得、最後にワードプレスでWebサイト(家)を作ります。

 

それぞれどういうものか、わかりやすく解説します。

 

  1. サーバー:土地
  2. ドメイン:住所
  3. ワードプレス:家

 

サーバーを例えると土地

 

 

 

サーバーの主な役割は「データの保管とWebページの表示」の2つです。

 

ブログには記事や画像、コメントなどのデータが保存されますが、これらのデータはサーバーに保管されます。

 

ユーザーがブログのURLを入力してアクセスすると、サーバーはWebページを取得してユーザーのブラウザに表示します。

 

また、個人が利用するサーバーはレンタルサーバーが一般的で価格もピンキリです。

 

レンタルサーバーとは月額(年額)料金を支払うことで、サーバーを借りることができるサービスです。

 

【レンタルサーバーのメリット】

  • 初期費用が安い。
  • 運用が簡単。
  • 利用状況に合わせてサーバーのスペックや容量を変更できる。

 

ちなみに、当サイトはheteml(ヘテムル)サーバーを利用していますが、年額料金は13,860(税込)円となっています。

 

月額換算にすると1,155(税込)円となり、金額的にも大きな負担にはなっていません。

 

個人ブログの場合なら、月額1,000〜1,500円ほどのレンタルサーバーで十分対応可能で問題なくWebサイトを運営できるでしょう。

 

 

ドメインを例えると住所

 

 

 

Webサイトのドメインとは、インターネット上の住所のようなものです。

 

例えばhttps://example.com の場合、example.comがドメイン名になります。

 

もし、あなたが子育てをブログを作りたかったら、exampleの箇所をどんなサイトか解かるようにkosodateにしましょう。

 

後ろの.comはドメインの種類を表していて、個人で使える主なものは下記のとおりです。

 

  • .com
  • .net
  • .org
  • .info
  • .cc
  • .jp
  • .today
  • .club
  • .xyz
  • .tokyo
  • .site

 

このほか日本語で表記できるドメインも販売されており数十種類あります。

 

好みで自由に決めることはできますが、すでに他の人が使っているとドメインは購入はできませんので注意してください。

 

当サイトではムームードメインというサービスと契約し、「主婦副業.tokyo」という日本語ドメインを利用しています。

 

年間の値段は 1,961円(税込)で月換算で164円(税込)ほどです。

 

300以上のサイトを作った経験上、ドメイン名でブログの検索順位に影響はないので年額1,000〜2,000円のもので大丈夫です。

 

httpsとは「HyperText Transfer Protocol Secure」の略で、簡単に言えばインターネット通信を行う時の「決まり事」のようなものです。

 

語尾のs(Secure)は「安全な」という意味で、httpにsがつくURLはセキュリティのレベルが高いことを示しています。

 

 

ワードプレスでネット上に家を建てる

 

 

 

ワードプレスとはブログやWebサイトを作るためのソフトウェア(コンピューターを動かすプログラム)のことです。

 

初心者の方はワードプレスを使ってネット上に家を建てるようなイメージを持つと良いでしょう。

 

ワードプレスは誰でも簡単に使えるように設計されていて、難しいプログラミングの知識は必要ありません。

 

ワードプレスのメリットはプラグインやテーマを使ってWebサイトを自由にカスタマイズできるところです。

 

プラグインとはWebサイトに機能を追加するためのツールのこと。

 

テーマとはWebサイトのデザインや構成を設定するためのテンプレートのこと。

 

ワードプレスの公式サイトはこちら>

 

 

ワードプレス自体のインストールは無料で行うことができます。

 

プラグインの大多数は無料で提供されていて、初心者の方は有料のものは必要ないでしょう。

 

一方、ワードプレスのテーマは有料と無料があり、有料(買い切りで永久に利用)の場合だと1万円〜2万円ほどで購入できます。

 

ブロガーに人気のテーマを下記にまとめたので参考にしてください。

 

テーマ 価格(税込) 特徴
Cocoon 無料 無料なのに高機能で初心者でも使いやすい。
SWELL 17,600円 シンプルで洗練されたデザイン、豊富な機能を備えている。
SANGO 14,800円 文章や画像をブロック単位で管理できる。
AFFINGER6 14,800円 アフィリエイトサイトに最適な機能が充実している。
JIN 14,800円 デザイン性・SEO対策・収益化に優れている。
THE THOR 16,280円 SEO対策・高速化・デザイン性・収益化に優れている。

 

 

ブログの始め方を3ステップで解説!

 

  1. サーバー・ドメイン・ワードプレスを同時開設
  2. ASPの登録
  3. ブログ記事を書く

 

サーバー・ドメイン・ワードプレスを同時開設

 

 

 

通常、Webサイトを立ち上げる時は、サーバー会社とドメイン販売会社のそれぞれと契約します。

 

登録方法や手順を知らないと迷ってしまうので、初心者には難しい作業です。

 

そんな中、ワードプレスの運用に必要な設定を一括で行うことができるサービスがあります。

 

一括で設定できるサービスとは、GMOインターネットグループ株式会社が運営するConoHa WING

 

ConoHa WINGが提供するWINGパックを利用すれば、カンタンにサーバー・ドメイン・ワードプレスを同時開設できます。

 

WINGパックコースでは、そのほか独自ドメインを2個無料で永久使用できるメリットもあります。

 

 

【ConoHa WINGの基本プラン】

プラン ベーシック スタンダード プレミアム
SSD(データ保存量) 300GB 400GB 500GB
初期費用 無料 無料 無料
料金(月額) 990円 2,360円 4,719円

 

 

設定方法はConoHa WINGが提供する動画説明通りに入力していけばOK。

 

初心者でもわずか10分ほどで設定できます。

 

 

 

 

ワードプレスの使い方については、ConoHa WINGが運営する「ワプ活」で詳しく解説しているので参考にしてください。

 

ワプ活公式サイトはこちら>

 

 

ブログ記事を書く

 

 

 

ブログ記事の構成は次の4つから成り立ちます。

 

  1. タイトル
  2. リード文
  3. 本文
  4. まとめ

 

 

タイトルはキーワードを必ず入れて、検索されたときに表示されるように32文字以内に抑えます。

 

記事の内容を端的に示して読者の興味を引くようなものにしましょう。

 

リード文(導入文)は記事の要約です。

 

長々と書かず300文字ぐらいを目安にしてください。

 

本文は記事のメイン部分で読者の疑問や悩みを解決するために、必要な情報をわかりやすく伝えましょう。

 

長文を書けば必ずしも良いわけではなく、5,000文字あれば十分です。

 

最後のまとめでは本文の内容を復習・整理し、重要なポイントを書きます。

 

また、まとめの最下部に広告リンクを貼ることで収益を得ることができます。

 

 

広告を掲載して収益化する

 

ブログを立ち上げて10〜20ページほど記事を書いたら、広告を掲載して収益化を目指しましょう。

 

広告収入を得る方法には、以下の2つがあります。

 

  1. クリック課金型
  2. 成果報酬型

 

クリック課金型

 

クリック課金型は広告がクリックされただけで報酬を得られる仕組みです。

 

クリック課金型でブロガーがよく利用するツールはグーグルアドセンス。

 

グーグルアドセンスとは、Googleが提供するコンテンツ連動型広告配信サービスのことです。

 

ユーザーの閲覧履歴や興味関心に基づいて、関連性の高い広告を配信できる点がメリットです。

 

一方、グーグルアドセンスのデメリットは収益性が低いこと。

 

クリック単価は広告の種類やターゲット読者、広告主の競争状況などによって大きく異なります。

 

1万PVのアクセスがあり100回に1回クリックされると仮定すると、

 

クリック単価:1クリック=20円〜30円

 

10,000÷100×(20円〜30円)=2,000円〜3,000円

 

ブログで1万PVのアクセスを得るためには、読者に多くの良いコンテンツを提供しなければなりません。

 

なお、グーグルアドセンスを利用するには審査を受ける必要があり、通常数日〜数週間程度で結果が出ます。

 

Google AdSenseの公式サイトはこちら>

 

 

成果報酬型

 

成果報酬型は、広告経由で商品やサービスが購入された場合にのみ報酬を得られる仕組みです。

 

成果報酬型でブロガーがよく利用するツールは次の2つです。

 

  • 大手ECサイト
  • ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)

 

大手ECサイト

 

Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトでは、アフィリエイトプログラムを運営しています。

 

アフィリエイトプログラムに参加すると、ECサイトの販売商品やサービスを宣伝して成果報酬を得ることができます。

 

Amazonを例にすると、報酬率は販売価格の0.5〜10%程度。

 

ユーザーが1,000円のKindle 本(電子書籍)を1冊購入。

 

報酬:1,000円×8.0%(電子書籍の場合)=80円

 

仮にブログの紹介リンクでユーザーが1,000円の本を10冊購入した場合、あなたが得る報酬は800円です。

 

Amazonの報酬上限は1,000円に設定されており、高額商品が売れても1,000円を超えた報酬はもらえません。

 

なので、大手ECサイトのアフィリエイトプログラムを利用する場合は、多くの商品を売る必要があります。

 

また、プログラムの参加はASP(Amazon・楽天市場はA8.net、Yahoo!ショッピングはバリューコマース)に登録すれば申請できます。

 

ASPについては次の項目を参考にしてください。

 

 

ASP

 

ASPとは「アフィリエイトサービスプロバイダー」の略で、インターネット上で成果報酬型の広告を提供する事業者のことです。

 

ASPがブロガーと広告主の仲介をしてくれて、ブロガーは広告を掲載することができます。

 

ASPを利用するメリットは、グーグルアドセンスや大手ECサイトに比べて報酬単価が高い点。

 

扱うジャンルで報酬単価に違いがあり、1,000円ほどの物販案件から2〜3万円のクレジットカード案件まで様々あります。

 

何万PVのアクセスも必要がなく記事数も50記事ほどで済むため、初心者にはASPの活用がオススメです。

 

初心者の方はまず、次の4つに登録しておけば間違いないでしょう。

 

  • A8.net:業界最大手のASP。多種多様な案件がある。
  • afb:美容・コスメの案件に強く女性向き。獲得した報酬は翌月末払いで便利。
  • もしもアフィリエイト:簡単リンクなど便利なツールがありサポートが手厚い。
  • バリューコマース:セミナーやイベントが頻繁にあり大手企業の案件が多い。

 

 

ブログで月5万円を稼ぐコツ

 

 

 

ブログで稼ぐためには2つの条件が必要です。

 

1つは多くの読者にブログを読んでもらうことで、もう1つは読者の悩みを解決し充実したコンテンツを作ることです。

 

ここでは、ブログのアクセスや全体像についてポイントを4つに絞り解説します。

 

  1. SEOを意識する。
  2. SNSを活用する。
  3. 被リンクを獲得する。
  4. 全体像を描く。

 

SEOを意識する

 

 

 

2023年現在、日本国内で利用される検索ツールのトップは、75%のシェアを持つグーグル。

 

あなたのブログを多くのユーザーに読んでもらうためには、少なくてもグーグル検索で1ページ目に入る必要があります。

 

そこで意識する概念がSEOです。

 

SEO(検索エンジン最適化)とは、検索エンジンからの評価を高めるための施策のことです。

 

検索エンジンはユーザーの検索意図を理解し、それに合った情報を提供するWebサイトを検索結果の上位に表示します。

 

SEO対策を行うことで、検索エンジンに自分のWebサイトを高く評価してもらい、より多くのユーザーに自分のWebサイトを訪れてもらうことができます。

 

グーグルはアルゴリズム(記事の順位を上げる仕組み)を公表していません。

 

なので、どういう記事を1ページ目に上げるか不明ですが、1つのヒントがあります。

 

そのヒントが近年グーグルが提唱するウェブサイトの評価基準である「E-E-A-T」(4つの頭文字をとった言葉)です。

 

  1. Experience(経験)
  2. Expertise(専門性)
  3. Authoritativeness(権威性)
  4. Trustworthiness(信頼性)

 

どんなに記事を書いても経験に基づかず専門性がない内容であれば、あなたのブログは上位表示されないでしょう。

 

逆に、あなたが何かしらの資格を持っていたり貴重な体験があったりすれば、記事に反映させることで評価が高まります。

 

 

SNSを活用する

 

SNSはブログを上位表示させるための有効なツールのひとつです。

 

近年、グーグルは企業が運営するドメインを優遇する傾向にあり、個人ブログの上位表示が難しくなっています。

 

そのため、SNSにリンクを貼ってSNSからブログにアクセスを流す個人ブロガーが増えました。

 

初心者がブログを書きながら投稿するのは大変ですが、集客の効果は絶大ですので、ぜひSNSを活用してください。

 

具体的なSNSの活用方法としては、以下のようなものがあります。

 

  • ブログの更新情報を発信する。
  • ブログのコンテンツを抜粋して発信する。
  • ブログのコンテンツに関する質問やアンケートを行う。

 

SNSを活用してブログを上位表示させるためには、継続的な努力が必要です。

 

しかし、適切な方法で活用することで、ブログの認知度やアクセスを向上させることができます。

 

 

被リンクを獲得する

 

被リンクとは外部サイトから自分のサイトに向けられたリンクのことを指します。

 

逆に自分のサイトから外部サイトに向けたリンクのことを発リンクと言います。

 

被リンクは検索エンジンからの評価を高めるために重要な要素のひとつです。

 

検索エンジンは、被リンクの数や質を判断材料にWebサイトの信頼性や権威性を評価します。

 

被リンクが多いWebサイトは、信頼性や権威性が高いと判断され検索結果の上位に表示されやすくなります。

 

以下に主な被リンクの獲得方法を4つ挙げました。

 

  • アンケート調査や統計の記事を書き、引用してくれたサイトから被リンクをもらう。
  • 他のメディアに寄稿して、寄稿先のメディアから被リンクをもらう。
  • 専門家に記事の監修をしてもらい、監修者から被リンクをもらう。
  • 資格取得して運営している協会から被リンクをもらう。

 

良質なコンテンツは、ユーザーにとって価値のある情報であり自然と他のWebサイトからリンクを獲得しやすくなります。

 

また、不自然な方法でリンクを獲得すると、検索エンジンからペナルティを受ける可能性があるので注意しましょう。

 

被リンクはブログを成功させるための重要な要素のひとつです。

 

良質なコンテンツを提供して、自然な形で被リンクを獲得することでブログの価値を高めることができます。

 

 

全体像を描く

 

読者の悩みを解決し充実したコンテンツを作るためには、ブログの全体像を描かなければなりません。

 

ブログの全体像を描くためのポイントは以下の3つです。

 

  1. 特化ブログ(50〜100記事)を作る。
  2. カテゴリーは3〜4個にする。
  3. 記事の完成度は60%を目安にする。

 

 

特化ブログとは特定のジャンルやテーマに絞って記事を書くブログのことです。

 

記事数は50〜100記事で済むため負担が少ない点が、特化ブログの最大のメリットです。

 

色んな話題を書く雑記ブログに比べて、特化ブログは深く掘り下げて記事を書くことで専門性や信頼性を高めることができます。

 

カテゴリーとはブログのコンテンツを分類するためのものです。

 

カテゴリーを設定するとブログのコンテンツをジャンルごとに整理することができます。

 

例えばテーマが「子育て」なら、「食事、教育、遊び」の3つに絞って書けば読者が興味のあるコンテンツを探しやすくなります。

 

また、それぞれの記事を書く際は60%の完成度を目安にして書いてください。

 

というのも、いきなり100%の記事を書こうとすると時間が掛かり非効率だからです。

 

1〜2ヵ月して自分が書いた記事を読み返し、リライトすることで記事の完成度を高めていきます。

 

リライトとは文章を書き加えたり省いたりすることですが、あなたが狙うキーワードの上位10記事を参考にすると良いでしょう。

 

 

まとめ

 

ここまで初心者向けにブログの始め方を3ステップで解説しました。

 

加えて、月5万円を稼ぐための集客方法やブログの全体像について深掘りしました。

 

ブログはストック収入と言われ収益が発生するまで早い人で半年ほど、通常は1〜2年かかります。

 

その一方、ブログを自己流で作り全く収益が発生せず1年以内で挫折する人が大多数を占めます。

 

ブログで稼ぐことは大変難しいですが、まずは書きたいジャンルを1つ決めてそのジャンルの上位記事を読むことから始めましょう。

 

あなたが書いたブログが多くの読者から支持されることを心から願っています。

 

 

【当記事で紹介したブログ】

 

【ワードプレスとテーマ】

 

【サーバー・ドメイン・ワードプレスを同時開設】

 

【Google AdSenseとASP】

 

シュフマネ - にほんブログ村
page top